骨盤矯正はなぜ必要?~産後の腰痛と便秘~

骨盤矯正はなぜ必要?~産後の腰痛と便秘~

産後の骨盤矯正を始めるのにベストなタイミングは経膣分娩の方であれば約1~2か月(検診で子宮の収縮が確認できた方)です。

帝王切開の方は個人差がございますのでご相談ください。

 

 

なぜ産後は骨盤矯正が必要なのでしょうか

 

 

出産で女性の骨盤周りや陰部周囲は皮膚や筋肉が傷つきます。

骨盤が開いてグラグラの不安定な状態は腰に大きな負担をかけてしまい腰痛につながります。

骨盤が開いた状態で靱帯や筋肉が治るのと、骨盤が整った状態で治るのとでは後々のダメージも変わってきます。

 

 

当たり前かもしれませんが、赤ちゃんが生まれると子宮が伸ばされて膨らんでいた分、子宮は小さくなります。

赤ちゃんがお腹にいるとき、腸などの臓器は押されて窮屈な思いをしています。

押されていた臓器は赤ちゃんが生まれて子宮が小さくなった分、元の状態に戻れるようになったのですが、

筋肉も緩み骨盤も開いたままのため、妊娠前よりも位置が下に下がってしまい便秘などが起きやすくなります。

 

 

骨盤の開きは放置していてもある程度はもとの位置に戻っていきます。

しかし、時間がかかればかかるほど将来的な尿漏れや、腰痛、骨盤周りの痛みのリスクは上がるため、早く回復できるに越したことはないです。

 

 

妊娠初期~産後約1か月まで「リラキシンいうホルモンが出ます。

このホルモンは骨盤周りの靱帯や結合組織、子宮の筋肉を緩める働きをします。

リラキシンが出なくなったら、緩くなった靱帯などを体は6か月ほどの時間をかけて元の状態に戻します。

その間に骨盤をケアして、早く元の状態に戻してあげると数か月後の後遺症や将来的な尿漏れのリスクを下げることができます。

 

 

産後の1か月はできる限り無理はせずに横になって休んでいただき、それ以降は骨盤矯正で体を整えていくことが産後のケアでは必要です。

将来的な腰痛や尿漏れの予防のためにも産後でお悩みの方は一度ご相談ください。

産後骨盤矯正についてはこちらにも詳しく掲載しております。

 

 

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6941-3355

診療時間 月~土10:00~14:00、16:00~20:00

休診日 日曜・祝日、第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診19:30まで

LINEで友だち追加して予約できます!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約