診療時間 月~土10:00~14:00、16:00~20:00 休診日 日曜・祝日、第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診19:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
骨盤はカラダの中心で要となる部分です。
体の中心にある骨盤が歪んで前後左右に傾いてしまうことで、骨盤の上にある背骨に
ストレスがかかり姿勢が曲がってしまいます。
その曲がりに不要は力が筋肉にかかり硬くなって肩こり・腰痛などを引き起こします。
骨盤より足がつながります。
骨盤の歪みで左右の脚のバランスが崩れます。
足や臀部の筋肉は骨盤に付着しています。
骨盤の歪みが原因で臀部や足の筋肉に負担やストレスがかかり
硬くなってしまいます。
その結果、痛み・ダルさや血流・リンパの流れの不良から足の浮腫みや冷えの
原因になったりとさまざまな症状を引き起こす場合もあります。
座ると脚を組む癖がある。
筋力(インナーマッスル)の低下。
どちらか一方に重心をかけて立つ癖がある。
いつも同じ方向にカバンを持つ。
姿勢が悪く、常に腰が丸くなっている。
パソコンやスマートフォン利用時の不良姿勢。
日常生活の癖が原因で、骨盤は歪みます。
女性の場合、妊娠時の重心の変化による負担と
出産時産道を確保するため骨盤を広げることも一因です。
歪みを引き起こす動作など癖は無意識に行うので、
なかなかご自身で意識して治すのは難しいです。
首や肩のコリ、首の寝違い
二重顎、ぽっこりお腹や太ももの太さ
腰痛、ぎっくり腰
生理痛・不順
冷え性、浮腫み、O脚・X脚
痩せにくい(下半身太り)
疲れやすく、疲れがとれにくい。
自律神経の乱れ
睡眠の質の低下
骨盤の歪みから発生する症状はさまざまです。
□椅子に座る時、無意識に脚を組む。
□靴底の減り方が左右で差がある。
□首や肩にダルさや痛みがある。
□背中や腰にダルさや痛みがある。
□冷え性がある。
□食べ物を片側で噛む癖がある。
□証明写真などをとった時、肩や首のバランスが悪い。
□仰向けに寝た時、腰がベッドから浮く。
□仰向けに寝た時、つま先が真上若しくは外側に開ききる。
□顔や脚がむくみやすい。
いくつチェックがつきましたか?
☑2つ以上
軽度の歪み ダルさや違和感など軽い症状が出現
適切なケアで早期改善が見込めます。
☑4つ以上
歪みが進行しており、生活習慣の改善と同時に、
骨盤矯正などの適切なケアが必要となります。
ケアを行わなければ、痛みなどの症状としてあらわれます。
☑7つ以上
歪みがつよく、痛みやしびれが出現。
頭痛や吐き気、自律神経の乱れからくる
不定愁訴も発生するリスクが高くなります。
骨盤の歪みから引き起こされる姿勢の乱れが
強ければ、体に与える影響も各段にあがります。
痛みの根本原因である歪みへのアプローチを行わず
対症療法で痛みを緩和させるのは、コストと時間を
浪費しています。
骨盤の歪みという根本原因を改善し、痛みのでない
体を手にいれましょう。
骨盤の歪みのチェックはいかがでしたでしょうか?
いくつチェック入りましたか?
自分は大丈夫だと思っていても、チェックが多くて
驚く方も多いです。
最近はスマートフォンやタブレット、携帯ゲーム機など
長時間画面を覗き込み不良姿勢を長時間続けることが
増えています。
パソコンを同じ姿勢で長時間使い続けることが増え
ています。
このように、日常生活の習慣から徐々に骨盤へ負担が
かかり、骨盤の歪みが悪化していきます。
日々悪化していく歪みをそのまま放置すると、
腰、背中回りの筋肉への負担から腰痛や背部痛が
出現し、姿勢が歪み、猫背や巻き肩、ストレートネックを
引き起こし、首や肩の痛みが出現します。
マッサージ
アイシング
温める
電気刺激療法
投薬(注射や痛み止めなど)
体を休める(静養)
など痛みに対する対症療法であり、
根本の原因である歪みは残ったままです。
マッサージを受けた時は楽になるけど・・・
などとよく聞くのは、根本の原因が
残っているからです。
痛みがなくなったと思い、そのままに
していると、痛みが発生する周期が
徐々に短くなり、改善しなくなります。
そうなってからでは、原因を取り除くための
時間が長くなってしまい、時間とコストが
かかってしまいます。
骨盤の歪みを改善する方法として、
骨盤矯正があります。
ただ、骨盤矯正を行うだけではいずれ戻ってしまいます。
骨盤の歪みを改善し、再発しないようにする必要があります。
まずは、それそれの骨盤の歪みに応じた矯正で
歪みを整えます。
歪みの改善と併行して、骨盤の歪みが戻らないように
支えるための筋力を獲得する必要があります。
筋力というと、トレーニングジムに通いダンベルや
バーベルを上げてというイメージがあると思います。
ここでいう骨盤などの状態を維持する筋肉は
インナーマッスルです。
インナーマッスルは骨盤を支える際に
大事な役割があります。
こちらの筋肉のトレーニングを実施して
しっかりと骨盤が歪まず良い状態を維持できる
ようにする必要があります。
日常生活での姿勢や行動の見直しも必要となります。
当院ではこれらの指導も併せて行っていきます。
中央谷町鍼灸整骨院は、当協会認定の猫背矯正マイスター®です。
施術の技術はさることながら、体調が悪い・子供を持った親の苦しみを理解しています。
痛みや悩みのわかる先生ですので、お気軽に中央谷町鍼灸整骨院にご相談ください。
技術はもちろんですが治療だけでなく、とても患者さんの事を思われ仕事されていることがとても素晴らしいです。
お会いした時はいつも一緒に勉強しているのですが、とても熱心で僕たちも刺激をもらっています。
そんな熱心な先生が大阪市中央区の谷町近くで開業されるという事で、本当に多くの方に施術を受けて頂きたいですね。
丁寧な問診でお体の状態を把握したのち検査を行い、
お体の歪みを分かりやすくご説明させて頂きます。
問診表を書いて「どこが調子悪いの?」と聞かれ
⇒「〇〇の調子が悪いので来ました」
⇒「じゃあベッドで施術をしましょう」
⇒「はい」という経験はありませんか?
当院では上記のような問診はしておりません。
しっかりと患者さまのお話しを聴くことで本当の悩みを把握し、検査を行うことで根本の原因の歪みを確認します。
問診が終わると「こんなに詳しく話を聴いてくれた先生は初めてです!」「問診だけでスッキリ感があります」と言っていただけるぐらいです。
詳しく話を聴くことで気持ちが落ち着き、安心してもらうことで症状の緩和にもつながります。
問診も大切な施術の一つと考えております。
直接症状と関係ないようなことでも実は影響がある…という場合もあります。
検査も患者さまに分かってもらいやすいように視覚・体感での検査を行い、歪みがあることで症状が悪くなっていることを確認していただきます。
ボキボキしません!ソフトな刺激で初めての方にも安心して受けて頂けます!
「矯正ってボキッとする⁉」と思われている方や
「矯正って何をするの?」思われる方が多いと思います。
骨盤の歪みは気になっているけど、不安でなかなか一歩が踏み出せない‼
当院の強制はパキポキと鳴らすような強い刺激の矯正は致しません。
ソフトな刺激で、マッサージを受けているような感覚で歪みを改善いたします。
施術中に眠られる方もおられるぐらいです。
平日は午前14時、午後20時まで診療しています。
通いたいけど家事やお子様の世話をした後や、仕事が終わってからだと診察時間に
間に合わず施術を受けることが出来ないと悩まれていませんか?
当院は平日は午前14時、午後20時最終受付をしておりますので仕事帰りや、
家事が一段落ついた時間に施術を受けに来てもらうことが可能です。
予約優先制で皆様の大切なお時間を無駄に使うことはいたしません。
またとさせていただいています、午前中ゆっくりされても昼からでも安心して通っていただけます。
小さなお子様がいらっしゃる患者さまにも、ご安心して施術を受けて頂けます!
赤ちゃんや小さなお子様がおられるママさん・パパさん、疲れた身体のケアをしたいが・・・・
なかなかお子様を連れて通える院がなくて困っていませんか?
当院は赤ちゃんや小さなお子様連れでの来院いただけます。
キッズスペースに授乳にお使い頂くことが可能な半個室などを完備しております。
専用の個室(鍵付き)の部屋で安心してミルクや授乳、オムツを交換していただけるようになっています。
キッズスペースもお子様が安心して遊んでいただけるよう整えています。
「ママ、整骨院に行って遊びたい」と、多くの感想をママさんからいただきます。
施術を担当する先生は全員、国家資格保有者‼
3年間かけしっかりと解剖学(骨・筋肉)、生理学(ホルモン・神経)、一般臨床学(病理)などを学び、
国家資格を取得した者が施術いたします。
リラクゼーションとは違い、カラダのことを知り尽くしたプロが担当するので安心。
当院の骨盤矯正の施術は
普段の姿勢を確認し、骨盤の歪みからの影響を受けている箇所を把握し
骨盤を整えていきます。
「ポキッ」と音が鳴るような強い刺激の矯正はおこないません。
ゆっくりソフトな刺激をくわえることで硬くなった筋肉の緊張を取り除くとともに
骨盤の歪みの調整をしていきます。
骨盤の歪みが整うことで姿勢が改善しキレイな状態になります
代謝の向上、血流・リンパの流れが改善され冷えや浮腫みも
解消していき、下半身太りも改善されます!
また骨盤を矯正するだけでなく
下肢の疲れも首肩こりの原因となるので、脚へのアプローチもしっかりおこないます。
肩まわりだけ施術をしても改善されなかった症状が
骨盤の歪みを調整し、下肢へのアプローチを行うことで肩を強く揉んだりしなくても
「コリ感」を改善することができます。
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-6941-3355
診療時間 月~土10:00~14:00、16:00~20:00
休診日 日曜・祝日、第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診19:30まで
LINEで友だち追加して予約できます!