鍼灸整骨院ブログ

中央谷町鍼灸整骨院スタッフブログ

不眠症改善法について

不眠症の改善法はあるの? 不眠症に対する「薬」の効果 西洋医学は体調不良を引き起こしている原因に対してアプローチします。外部から侵入したウイルスを殺すための薬を使ったり、手術でがん細胞を取り除いたりすることが得意な一方で、原因が特定できない場合は出てきた症状を抑える治療しかできません。 自律神経が乱...

続きを読む

東洋医学からみた、冬の過ごし方

東洋医学からみた冬の期間は立冬(2023年11月8日頃)から立春(2024年2月4日頃)までをいいます。 約2000年前の東洋医学の代表的な書物に「黄帝内経」があります。 医学論文を集大成したものですが、その中の中国医学の基礎理論(生理、病理など)を中心に書かれた「素問」の第二篇「四気調神大論」の中...

続きを読む

わきの下をストレッチ

わきの下のストレッチは良いことばかりです。 効果のあるわきの下のストレッチ方法とは? ストレッチはゆっくりと呼吸をしながら筋肉やスジを伸ばすものです。 これにより酸素の供給が良くなり血液の流れが良くなります。 血液の流れが良いと疲れが早く回復するし、冷え性の改善にもなります。 何よりも痩せて若返りま...

続きを読む

寝不足のときの吐き気 その原因は?

寝不足のときに吐き気がする理由 寝不足のときに生じる吐き気にはコルチゾールというホルモンが関係しています。 コルチゾールはストレスを引き金に分泌量が急増し、交感神経に作用します。 コルチゾールによって交感神経が高ぶり、結果として吐き気を催してしまうことがあるのです。 ストレスと聞くと、不安や緊張とい...

続きを読む

体を引き締めるためには

体を引き締めるのに大切なことは何でしょうか。 筋トレ? 食事制限? 有酸素運動? 全部違います! 大事なのは姿勢です。 筋トレや食事制限よりも姿勢が大事?そんなわけないでしょ?と思う方もいらっしゃるかもしれません。   アウターマッスルばかり筋トレして姿勢が悪化し、くびれがない方もいます。 姿勢がき...

続きを読む

むずむず脚症候群の症状と改善方法

むずむず脚症候群の症状 脚の不快な感覚のため、脚を動かしたくてたまらなくなる 脚の表面ではなく深部に不快な感じがあります。 両脚に不快感が出ることが多いですが、片方しか出ない場合もあります。 進行すると、脚以外にも症状があらわれることもあります。 安静にして、横になったり座ったりしていると症状があら...

続きを読む

むずむず脚症候群について

むずむず脚症候群はレストレスレッグス症候群とも呼ばれ、じっと座ったり横になったりすると、主に脚にむずむずする、ぴりぴりする、かゆみ、痛みなどの強い不快感が現れる症状です。人によっては脚だけではなく腰や背中、腕や手に症状が現れる場合もあります。 特に夕方から夜間にかけて症状があらわれるケースが多く、睡...

続きを読む

腰椎椎間板ヘルニア

原因が特定できる腰痛の中でも多いのが腰椎椎間板ヘルニアです。   腰椎椎間板ヘルニアとは 脊椎は、椎骨と呼ばれる骨が連結してできています。 腰椎とは、脊椎の下のほうにあり、5個の椎体で構成された部分です。 椎体と椎体の間には椎間板があります。 椎間板は、水分をたくさん含んだゼリー状の髄核と、それを取...

続きを読む

まぶたがピクピクする

眼瞼けいれんは、「まばたきの制御異常」もしくは「開閉瞼の切り替え故障」と捉えると分かりやすいです。 まばたきや、まぶたの開閉を制御しているのは脳の神経回路です。 症状は目のあたりにありますが、中枢神経系の病気です。 まぶたの運動障害に加えて、まぶしい、目の周辺が不快、痛い、目が乾く感じなど感覚過敏が...

続きを読む

お産のときは呼吸が大切です。

産後の骨盤矯正をしている中央谷町鍼灸整骨院です。 初産で呼吸法ができず苦労される方が多いようです。 今回はお産時の呼吸法についてお伝えします。     呼吸の基本~完全呼吸法~ 1. お腹をふくらませながら息を吸う 立った姿勢や椅子に座って、ラクな姿勢をとる。お腹に軽く手をのせて、お腹をふくらませな...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6941-3355

診療時間 月~土10:00~14:00、16:00~20:00

休診日 日曜・祝日、第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診19:30まで

LINEで友だち追加して予約できます!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約