診療時間 月~土10:00~14:00、16:00~20:00 休診日 日曜・祝日、第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診19:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
体内年齢の変化の兆しを見逃さないでいただきたいです。
人間の体の細胞のリニューアルの仕組みは新陳代謝といわれ、年齢とともに細胞の生まれ変わりのスピードは低下していきます。
そのスピードには個人差があるため、歳を重ねると実年齢と体内年齢の差が現れてくる人もいます。
まずは、新陳代謝が落ちてきたことに早く気づくことが体内年齢を若く保つ、一歩です。
新陳代謝が落ちてきたサインとは?
・傷の治りが遅くなった
・疲れやすくなった・よく便秘になる
・睡眠が浅くなった
・手足が冷えやすい
などは新陳代謝が落ちてきたサインです。
体内年齢を若く保つためには、どうしたらいいのでしょうか。
細胞が正常なペースで生まれ変わるためには、細胞に必要な栄養や酸素が全身に行き渡り、老廃物がすみやかに排出されなければなりません。
その働きを担っているのが、カラダの中をかけめぐる血液です。
血液は呼吸によってカラダに取り込んだ酸素を全身に運ぶ役割と、細胞が脂肪酸を酸化させてエネルギーに替えた時にできる二酸化炭素を回収する役割があります。
他にもカラダに摂り入れた栄養分は消化器官から血液によって体内に運ばれ、代謝によって出た老廃物を回収する役目も担います。
血液がサラサラと流れるためには血液の質も大事ですが、ポンプの役割を担っている筋肉の働きが重要になってきます。
体内年齢を若々しく保つためには、日ごろから血流を良くしておく運動習慣が大事になるわけなのです。
若いうちは運動をする体力も気力もありますが、歳とともにどちらも落ちてきたと実感している方は血液の流れが滞っているのかもしれません。
体内年齢を若く保つには、インナーマッスルが鍵になります。
カラダの深部に存在するインナーマッスルは内臓や骨に近い筋肉で、主に内臓を支え骨格の安定を促すといった、姿勢を保持する役割を果たしています。
インナーマッスルを鍛え、重力で下がりやすい内臓を正しい位置で安定させられれば、臓器は本来のパフォーマンスを十分に発揮することができ、基礎代謝のアップが期待できます。
基礎代謝とは、じっとしていても消費するカロリーのことで歳とともに低下していきます。この基礎代謝の鍵を握るインナーマッスルをいかに働かせることができるかが体内年齢を操作する鍵となります。
骨盤矯正で姿勢が整うとインナーマッスルが使いやすくなります。
そして、姿勢をきれいに保とうとすることがインナーマッスルのトレーニングになります。
姿勢でお悩みの方は当院にご相談ください。
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-6941-3355
診療時間 月~土10:00~14:00、16:00~20:00
休診日 日曜・祝日、第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診19:30まで
LINEで友だち追加して予約できます!