鍼灸整骨院ブログ

中央谷町鍼灸整骨院スタッフブログ

後ろ姿のことを意識していますか?

後ろ姿のことを皆さんはどのくらい普段から意識していますか? 後ろ姿は自分では見えていません。 そのため、後ろ姿がブサイクでも気が付かないのです。 しかし、後ろ姿が人に与える影響というのはとても大きいです。 後ろ姿をふいに写真でとられると、意外と頭が前に出ている、肩幅が広い、巻き肩になっているなど、い...

続きを読む

眼精疲労による全身症状

眼精疲労のこと侮っていませんか? 眼精疲労による症状で首肩のこりや頭痛などは有名ですが、それ以外にも症状は多岐にわたります。 疲れ目と眼精疲労の違いは朝起きたときに解消されているかいないかです。   眼精疲労による症状 ・首肩コリ 首の付け根あたりにある筋肉と眼球の動きは連動しています。 そのため、...

続きを読む

肩周りの構成と肩こりの原因について

どんなにマッサージしても解消されない、つらい肩こりに悩まされている方は多いです。 そもそも肩こりとは? 肩周りの仕組み 肩には腕の支点となる腱板、肩周辺の筋肉を司る肩甲骨があり、その周りに筋肉がついています。 肩周りの筋肉には肩甲骨の上にかぶさっている「僧帽筋」、首の後ろから肩甲骨へとつながっている...

続きを読む

~頭皮と髪の毛~

髪の毛と頭皮のメカニズム 髪も細胞でできています。 ですから髪もまたターンオーバーが重要になります。 髪の毛は頭皮で作られる 髪の毛と頭皮には密接な関係があります。 髪の毛には頭皮から出ている毛幹、頭皮の中にある毛根の2つに分けられます。 普段私たちが手入れをしている部分は毛幹ですが、実際に髪の毛が...

続きを読む

眼精疲労と肩こり

肩こりに併発するものとして多いのが眼精疲労です。 パソコンや携帯を長時間見ていると、まばたきの回数が減って目が乾いた状態になります。 その乾いた目で、さらに長時間小さな文字やチカチカした画面を見ることで、慢性的に目が疲れるようになります。 そうすると目の周りの筋肉が緊張し、肩こりにつながると言われて...

続きを読む

スタイルアップの秘訣は?

そもそも日本人の体型の特徴とは?   日本人はもともと農耕民族なのに対し欧米人は狩猟民族です。 狩猟民族は槍を投げるなど引く動作が得意なのに対し、農耕民族は押すのが得意です。 引く動作は主に背中側の筋肉がよく使いますが、押す動作には胸や腕の筋肉を主に使います。 日本人の背中の筋肉が発達するポテンシャ...

続きを読む

中高年から増加する不眠症とは

中高年から増加する不眠症とは 眠れない状態が続いて十分な睡眠を確保できず、その結果、日中の倦怠感や注意力散漫などの体調不良を感じる状態を不眠症と言います。若いときに発症することはあまりありませんが、20代〜30代頃から発症する人が現れはじめ、中高年になると急増すると言われています。 不眠症のタイプ4...

続きを読む

ほうれい線

加齢とともに深くなるほうれい線ですが、もともとの骨格や生活習慣によっては10代20代でも目立つことがあります。 特にマスク生活ではほうれい線が悪化しやすいため、注意が必要です。 今回は、ほうれい線ができる原因と消し方を解説します。 ほうれい線とは?  ほうれい線とは、鼻の両側から口もとにかけて伸びる...

続きを読む

WHOにも認められている鍼治療について

鍼灸の肩こり解消効果はWHOでも認められている WHO(世界保健機構)は鍼灸の適応疾患を発表しています。この中には肩こりも含まれており、鍼灸の肩こり解消の効果が世界に認められていると言えるでしょう。また肩こり以外にも、肩こりを引き起こす原因にもなる眼精疲労、疲れ目、不眠、自律神経失調症なども鍼灸の適...

続きを読む

不眠症改善法について

不眠症の改善法はあるの? 不眠症に対する「薬」の効果 西洋医学は体調不良を引き起こしている原因に対してアプローチします。外部から侵入したウイルスを殺すための薬を使ったり、手術でがん細胞を取り除いたりすることが得意な一方で、原因が特定できない場合は出てきた症状を抑える治療しかできません。 自律神経が乱...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6941-3355

診療時間 月~土10:00~14:00、16:00~20:00

休診日 日曜・祝日、第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診19:30まで

LINEで友だち追加して予約できます!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約